2017年04月24日

彦部家屋敷お茶会

 国の重要文化財として指定されている、中世の武家屋敷「彦部家住宅」にてお茶会が催されました。
彦部家は飛鳥時代より1300年続く家系であり、現在も重要文化財として指定されている建物に彦部家当主が居住しております。
様々なイベントを年間を通して行っており、主なイベントとしては春のお茶会と10月のファッションウィークのファッションショーの会場提供、11月に群馬大学留学生向けのお茶会、紅葉狩りウィーク(11/18-26)などがあります。皆様是非、歴史の香り高い彦部家住宅にて文化的な一時をお楽しみ下さい。
☆春のお茶会の様子☆
DSCN0507.JPG
☆邦楽の演奏の様子☆
DSCN0496.JPG
☆彦部家を楽しむオーストラリアの方☆
DSCN0499.JPG

平成29年4月23日(日)午後:彦部家屋敷(桐生市広沢町)
文責者:MADOKA(この四月からの新人です!)
posted by きりゅう市民活動推進ネットワーク役員 at 18:46| Comment(2) | TrackBack(0) | お知らせ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179539781

この記事へのトラックバック
リンク集